2024年09月17日

高校授業 こころとからだ理解

高校授業 こころとからだ理解
高校授業
授業テーマ

こころとからだの理解
3年生 14:00−15:50

こころとからだと意識が整う事で
物事の捉え方が変わる。
「身口意」

 授業を受けて、どんな体の変化を感じましたか?
感想
体がスッキリしてとても軽くなった。
スッキリそうかい 7人
自分の体のかたいところ、どうやったらほぐせるか、何が大切なのか分かった。
足首の動きが、やる前と後で全然違った
肘の時に、あまり回らないことに気づき
ほぐしてもらって、少し楽になった
色々な部分が良くなった
体の疲れのある場所が分かり、
ほぐすと少し楽になった
授業を受けて前の授業よりも体が良くなっていると聞いて良かったです。
魔法の整体師だと思いました。

授業を受けての感想

また来てください
体のほぐし方を学び1人でできるマッサージを
学んでとてもありがたい学びになりました。
それに相手にほぐすマッサージに
興味がわき楽しかったです。
相手も喜んでくれると成果も味わえてよかった
2時間でした。
何が大切なのか説明がわかりやすくこれからもたまにやって体を柔らかくできるようにしたいと思いました
膝のパタパタとか足を落とすのを1人でもできそうだから家でもやれたらいいなと思った
これからも自分でできることがあったらやってみたいと思いました
寝る前にストレッチをする
膝が痛いと思って動かし方かなと思っていたけど
お腹からだったのでお水をちゃんと飲みます
これからしっかりと体と心をほぐしていこうと思いました
自分でできるほぐしもあるから、親にも教えてあげたいと思います
体ほぐし、自分でもできたので皆んなにも伝授したい
身長伸ばす方法を教えてもらったので毎日やって身長伸ばしたいです
いろいろな体と心の関連性に気づけた


同じカテゴリー(学校講座活動)の記事
セルフケア授業 
セルフケア授業 (2024-07-08 00:41)


Posted by あしとみのりこオフィシャルブログ「しあわせ工房」 at 16:54│Comments(0)学校講座活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。